皆さんこんにちは❗
ブロッサムジュニア中野沼袋教室です。
本日は集団活動「助けてお助けマン」の様子をご紹介します‼
困った時に「助けてください」「手伝ってください」と言うことはとても大事です。

お手玉を頭に乗せて運び、落ちたら「助けて!」と呼びます。
お助けマン役は呼ばれたら出動!!拾って渡してあげます😊

レベルアップして紙コップを乗せて運ぶのにも挑戦しました。
お助けマンは大忙し!そこでお助けマン役を2人にします🚀
手の空いている方を呼ぶために「○○さん助けて!」と名前と一緒に言えました!
他にも相手の目を見て呼ぶ、聞こえなかったかもと思ったらもう一度呼ぶといった、相手にしっかり伝えるためにすることを考えられました🙆♀️
お助けマンも快く助けてあげることができてみんな◎でした🌈
次はどんなことをするのかな?
Comments